かぎ針編み
こんにちは! リサモリです(。・∀・)ノ この間、実家に帰った時に 母の編んでいたモチーフ編みを 見せてもらいました。 クッキーの缶の中にそれは 眠っていました 缶の中に眠るモチーフ編み モチーフ編みって 繋がらないこと多い(* ̄▽ ̄)笑 色を変えるとはいえ…
こんにちは! リサモリです(。・∀・)ノ 指人形作りのYouTube動画を作りました〜♪ めっちゃかわいくて、毎日話しかけてます (ちょっと怖い) ヤギ三くんと、うさぎ姉さんです❤️ よかったら、動画ご覧ください〜(^∀^)! ブタくんも こんな感じで、指人形とグ…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 三國万里子さんの玉編みのリブウォーマー とうとう最後のパーツ編み上がりました∩^ω^∩ 去年の9月から編み始めて 1年以上かかりましたが、 ここまで来れてよかった〜(∩∀`*)! かぎ針は苦手 私は小学生の時に棒針編みをした…
こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ 最近、昨シーズンから持ち越しの 玉編みのリブウォーマーを ゆっくり編んでいます 三國万里子さんの冬の日の編みものの作品です♪ 冬の日の編みもの 作者:三國 万里子 文化出版局 Amazon ここ数ヶ月、棒針編みばかりしてい…
みなさんこんにちは! リサモリです アメリカのあみぐるみの本で、 とても趣深いテーマのものを見つけたので ゲットしてみました!! LITERARY YARNS Literary Yarns: Crochet Projects Inspired by Classic Books (English Edition) 作者:Wang, Cindy Quirk…
こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ 今まで使っていたシュシュが 古くなってしまったので 春のシュシュ祭りをしたいと思います(o´▽`)ノ 布で5個作りました たくさん作るから型紙を作って 布を裁断しました(^∀^) 作り方はこちらのサイトを参考にさせていただき…
こんにちは! リサモリです(^∇^) 今まで編み込みの模様を 自分で作成したことが何度かありまして なかなか苦労したところもあるので 気楽に使えるドット絵素材があると いいな〜と思ったことがあったのですが ついこの間の 2/1に誕生したようです❗️ 元任…
こんにちは! リサモリです(^∇^) 去年から編みかけのセーターなどを チミチミ編んでいたのですが 最近進みが遅いみなさん ちょっと気分転換に違うものが 編みたくなりました(o´▽`)ノ そこで、以前買った リッチモア パーセントが たくさん残っているので…
こんにちは! リサモリです(o'∀')ノ 編みかけの三國万里子さんの 作品たちのパーツが 編み上がりました〜♪ クロッカス色のセーターの袖 クロッカス色(じゃない)のヨークセーターの片袖が編めました∩^ω^∩ 珍しく、黒いメリヤス砂漠に 足止めをくらうことも…
こんにちわ! リサモリです(^∀^) ようやく今週2回目のワクチン接種が終わり その副反応も無くなり スッキリでございます∩^ω^∩ 東京ドームで打ってきました!ジャビット君と記念撮影できます(^∀^)笑 さて、編み物を始めてから 色のことをもっと勉強してみ…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 三國万里子さんの玉編みのリブウォーマー 編み始めましたっ♪ ダルマ毛糸の 空気をまぜて糸にしたウールアルパカ で編みます(^∀^)! これです♪ 真剣…! 最初に、くさり編み107目 私は何度も数えてるはずなのに 何故かくさ…
こんにちは! リサモリです(^∀^) この間、完成したバラのカゴバッグが 載っている本の表紙は こちらなのですが、 女性が 私の作ったバッグと一緒に 緑色の巾着を持っていて それの持ち手のタッセルがいい感じに バラのカゴバッグにかかっていて その雰囲気…
こんにちは! リサモリです(^∀^) GWから編んでいる バラのカゴバッグ完成しました〜!! イエーーイ!! かわいいのができた 取っ手をつけるところ 本体が編めた後、取っ手を編み始めました。 最初、本の通りの目数で編んだら 私は編み目がきついようで 短…
こんにちは! リサモリです(^∇^) ゴールデンウィークから編み始めた バラのカゴバッグ 本体部分が編めました〜! 前回のブログではここでとまっていました。 お花をあみあみ ピンク色を編むのは 茶色や緑を編むよりも 少しテンションが上がる気がする〜(…
こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ ゴールデンウィークですね〜♪ この間、ゴールデンウィークに編もうと思って買ってきたエコアンダリヤで こちらのバラのカゴバッグ編んでおります! 自分的には良い出来である 糸を買ってきたら待ちきれなくて ゴールデンウィ…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 4月29日に ユザワヤとオカダヤを はしごしてきました〜∩^ω^∩ 手芸屋さんのはしごって至福でござる… まずはユザワヤ まずは吉祥寺のユザワヤへ! この間ブログにも書いた このバッグを編むために エコアンダリヤを買いに来…
こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ インスタグラムで、 この本の表紙を見かけまして バラ模様のバッグがあまりに好みで ズキューン(∩∀`*) となりまして、慌てて注文しました♪ はじめてでもかわいく作れる かぎ針編みのバッグと小物 発売日: 2021/04/07 メデ…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 前回のブログで書いた メリヤスこま編みの本が届きました〜♪ メリヤスこま編みの 編み込みバッグとこもの 日本ヴォーグ社 2021年3月22日発行 ※アップルミンツの本って朝日新聞出版から日本ヴォーグ社に変わってたんですね…
こんにちは! リサモリです(。・∀・)ノ さて、前回のブログで毛糸の断捨離をした私。 性懲りも無く新しい毛糸を買いました(* ̄∀ ̄) ミクニッツのARAN レモンイエロー と、 キッドモヘアのミッドグレー です∩^ω^∩! そうです! この間作った ブタコウモリのあみ…
こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ 今、100円ショップの材料で 東海えりかさんのペンギンポシェットを 作ってみてるのですが、 肩紐をかぎ針編みで編み進めています。 使っているのはダイソーの6号のかぎ針です! 100円でこんなに立派なかぎ針が買えるのは …
こんにちは! マスクをしないで良い世の中になったね! という夢を見た リサモリです(o´▽`)ノ! 早く正夢になれ〜!! とうとう年の瀬ですね〜! 早いわ〜(* ̄∀ ̄) ということで今年作ったものをまとめてみたした〜♪ 思ったより作ってるな! 自分の中の超大…
こんにちは! リサモリです(*´∀`)♪ ハマナカさんの出している アイアムオリーブという雑誌の ハマナカボニーモニターに 当たりましたっ!!! 嬉しい〜∩^ω^∩!! 冬っぽい、こっくりした ステキな色の毛糸をいただきました! 我が家のマナちゃんと記念撮影 …
こんにちは♪ リサモリです(〃⌒ー⌒)ゞ 前から作ってみたかった お花のグラニースクエアマットを作りました〜♪ 前にブログで書いた 了戒かずこさんの本を参考にして作りましたっ! 了戒かずこのかぎ針編み配色BOOK 作者:了戒 かずこ 発売日: 2016/10/30 メディ…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 先週編み始めたエコアンダリヤの 格子模様バッグ完成しましたー エコアンダリヤはすいすい編めて、 編むのが遅い私でもあっという間に できちゃうのが楽しす〜∩^ω^∩ 編み始めの記事 ↓ 横が長いから高さも必要に… 本に載っ…
こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ 少し前に毛糸ボックスを整理しまして 去年使ったエコアンダリヤの余りを見つけました。 この糸で何か作りたいな〜 と思いましてミニバッグを編むことにしました〜♪ 色は違いますが、この本の右側のマチつきの バッグを編み…
こんにちは リサモリです♪ 今年の東京はいつもより早く桜が咲きそう かと思ったら、 この土曜日は急に雪が降ってきて せわしないお天気でございます〜☃️ ビビりました(^∀^)w さて、去年の4月に一回チャレンジした 玉編みのプランドプーリング タマプーがま…
こんにちは! リサモリです〜(^∀^) 少し前に発売された 「はじめてのレース編み」 という毎号ちょっとずつキットが ついてくるタイプのものの 創刊号を買っていたので これで本当に初めてのレース編みを してみました〜(o´▽`)ノ! はじめてのレース編み(1)…
こんにちは! リサモリです<(*ΦωΦ*)> 私はインスタやTwitterでちょいちょい 海外の作品を見るのですが すごい!!!! 色づかいがやばい!!! こんなの思いつかなかった!!! という作品にたくさん出会い、 日々びっくりしたり感動したりしております 今日…
こんにちは! リサモリです<(*ΦωΦ*)> ここ最近、ずっとカーディガンを 編んでいるのですが 黒いメリヤス砂漠が続いてまして 飽き気味になってしまいました(°▽°) なので、気分転換にかぎ針でリフ編みにチャレンジすることに!! しかしそう簡単にはいかないの…
こんにちは! リサモリです(o'∀')ノ 前回、英文パターンの本をご紹介しましたが、 今回は実際に英文パターンで かぎ針編みのコウモリを編んでみました! 前回のブログ↓ DROPSのサイトから ノルウェーの毛糸会社、DROPSのフリーパターンからコウモリのモチー…