編み物
こんにちは! リサモリです(^∀^) ゲッソーサマーセーター 前身頃編み上がりました〜∩^ω^∩!!! ちゃんとゲッソーに見えるっ ゲッソー編み込み部分ラストスパート 先週はあまり編めなかったこともあり 今週末は家にこもって 編み物集中の2日間にすることに…
こんにちは! リサモリです(。・∀・。)ゝ 夏の編み物で毎年揺らいでいる私です。 夏バテしたり燃え尽きたり… 過去の自分のブログを見返してみると 冬の間になんとか完成させようと 必死で編みすぎて、燃え尽きて その後、何ヶ月も編み物熱が下がったり (しか…
みなさんこんにちは! リサモリです アメリカのあみぐるみの本で、 とても趣深いテーマのものを見つけたので ゲットしてみました!! LITERARY YARNS Literary Yarns: Crochet Projects Inspired by Classic Books (English Edition) 作者:Wang, Cindy Quirk…
こんにちは! リサモリです(o´▽`)ノ 手芸が好きで編み物や刺繍などを 地味に楽しんでいますが 数ヶ月に一回くらい 手芸する気持ちがダウン⤵️します。 手芸したいという気持ちはあるのですが 全然気分が乗らないな〜(⌒-⌒; ) という感じです。 そんな時の私の…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 約1ヶ月前に編み始めた ゲッソーサマーセーター ようやく顔が出てきました∩^ω^∩! やったである ゲッソーと私の戦い ゲッソーが上目遣いでこちらを見ている 前にも少し書いたのですが 夏糸の細い糸での編み込みは 冬糸の編…
こんにちは! リサモリです(^∀^) ヤフオクでインスタントニットという本を 買ってみました! インスタントニット トキトモコ 雄鶏社 2008年6月20発行 太い糸でザクザク編んでいくニットの本かな! と思いまして、 簡単にお洒落なものが編めるのは 最高かも…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 私は作りたいな〜と思ったものを 創作ノートにメモしておくのですが 作りたいと思ってから 実行までの道のりの 果てしなさにハッとしましたσ(^_^;) 思いつくけど形になるのは先の話 思いつくのは一瞬だけど、 取り掛かるま…
こんにちは! リサモリです(^∀^) ゲッソーサマーセーター、 編み込みの糸の多さに 目が回っております(@_@) 3色しかないのにね 忍耐力養成ギプス イカの足ごとに 縦に糸を渡す編み込みをしているので 糸巻きが14束になりました そうだ、 イカの足は10本も…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 私はセーターなどを編み始めると 完成まで半年〜1年かかってしまうので もっと早くたくさん完成させたくて 小物をいっぱい編むことにしようかな〜 と、よく思うことがあります(∩∀`*) でも、やっぱり… 大物の完成後、よく…
こんにちは! リサモリです(・∀・) ゲッソーサマーセーターの 図案作成&編み始めました〜∩^ω^∩! かわいい 作り始めたらあっという間♪ ゲッソーの図案を作るの だいぶ腰が重くて、始めるまで何日も かかってしまったのですが 作り始めたら楽しくて あっとい…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 編み物始めて4年目。 ゲージ、初めて編みました(^∀^)笑笑 なんかかわいい まず、15cm四方くらいの編み地を編みます。 たぶん、スワッチといいます。 (専門用語にイマイチ自信なし) 今回、編み込み模様のゲージを取るの…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 私は編み物が好きなのですが 編み物がしたい! と思う時に、2種類の編み物があるなー と最近気付きました どっちも好きだけど ひとつは、何を編むか考えて 必要な本や資料を集めたり 材料を揃えたりして 編み始める! とい…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 最近、新しい編み針欲しい病です(* ̄∀ ̄) もうあるんだけどね 編み物を始めて何年も経ったので 良く使う号数の針は大体揃いました! これで、いつでも好きなものを編めるぜ∩^ω^∩ と、いう編み物を始めたばかりの頃 目指し…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 家にあったハデハデ毛糸で ニット巾着を編んでみましたっ♪ クッション性があるから スマホの持ち運びにも良いと思う(・∀・) 何か編みたいと思っていた こちらのブログにも書いたのですが ダイソーで買った段染めの毛糸で …
こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ 今日はちょっと前に買った 古い編み物の本をご紹介しまーす(^∀^) 婦人生活 臨時増刊 婦人生活社 1973年 4月発行 少し前のブログにもちょこっとだけ 書いたのですが この本、ステキなニットがたくさんなんです〜 色使いがス…
こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ 4月の楽天お買い物マラソンで サマーセーター用のコットンヤーンを ゲットしました〜∩^ω^∩! 毛糸いっぱい買うのって 幸せだよ〜(∩∀`*)♪ ゲッソーサマーセーターを編む! お友達にUSJのお土産で スーパーマリオのゲッソー…
こんにちは! リサモリです(^∀^) ダイソーのネオン毛糸で 巾着を少しだけ編み始めました! ダイソーの毛糸は段染めになってる 下のものです☺️ 他の本気のネオンカラーの毛糸は DARUMA毛糸のJカラーズシリーズです 何かに使いたくて買ったけど 何に使ったら…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 2019年から使っていたブログネタ帳兼 創作ノートが2月に最後のページまで 使い切りました! 見返してみると、今のブログの原型が 残っていてなかなか興味深かったので ご紹介します(*^o^*) ネタ帳は自由に 記念すべき1ペー…
こんにちは! リサモリです(o'∀')ノ 手芸創作ノートを作りました! 前にユザワヤで買ったミニスケッチブックに 作ろうと思っているものを 書き留めていこうと思います(^∀^) 書いたページと作りかけ 蛍光毛糸と、ダイソーで買ったネオン毛糸を 使ってニット…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 編み物を始めて4年が経ち 1年に1枚はウェアを編めるように なってきたところ、 ニットものを買う時 毎回、自分で編めるかも?と 考えるようになってしまいました(゚ω゚) 時間かかるよね 買った方が早いし、何なら値段も安い …
こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ 今まで使っていたシュシュが 古くなってしまったので 春のシュシュ祭りをしたいと思います(o´▽`)ノ 布で5個作りました たくさん作るから型紙を作って 布を裁断しました(^∀^) 作り方はこちらのサイトを参考にさせていただき…
こんにちは! リサモリです(・∀・) 以前、三國万里子さんの展示を 見に行った時に 編みものけものみちにて 編んでみたいと思い続けているモヘアのしましまセーターとモヘアのトリニティカーディガンの原型が展示されていました 三國万里子さんの作品は 古着…
こんばんは〜! リサモリです(^∇^) アンパンマンセーターの古本が届いたのでご紹介します〜♪ (o´▽`)ノ2019年に書いたこの記事、ジワジワずっと読んで いただいているので、再アップしまーす♪ シンプルな説明 セーター大好き アンパンマンとなかまたち 日…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 編み物を始めてしばらくすると 1日に大体何段くらい編めば 目標の日までに完成するか 逆算してみることがよくあります。 予定は未定 逆算してみますが その計画通り編めたことは 今まで一度もありません笑 最初は1日5段く…
こんにちは! リサモリです(・∀・) 週末に渋谷のでっかいダイソーと ダイソーの新業態Standard Productsに 行ってきました! 去年、オープンして間もない頃、 一度行ったきりだったので 久しぶりにチェケラ オシャレやな Standard Productsはあまり100円のも…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 最近、暇になるとヤフオクを見て うっかりポチってしまうです(。・∀・。)ゝ そんな感じで着実に古本コレクションが 増えていまして、その中の一冊を 今日はご紹介しまーす♪ レッグウォーマー&ソックス ブティック社 昭和58年…
こんにちは! リサモリです(^∇^) 今まで編み込みの模様を 自分で作成したことが何度かありまして なかなか苦労したところもあるので 気楽に使えるドット絵素材があると いいな〜と思ったことがあったのですが ついこの間の 2/1に誕生したようです❗️ 元任…
こんにちは! リサモリです(*^▽^*) 昨年からセーターとリブウォーマーを チミチミ編んでいるのですが、 大物(セーターとかカーディガン)を 編んでいると、だんだん義務感で 編んでることがあるです…(;´∀`) テンションが下がってゆく 最初はすごいワクワク…
こんにちは! リサモリですヽ(^◇^*)/ ヤフオクでイギリスから編み物の本を ゲットしました〜 Stitch London: 20 Kooky Ways to Knit the City and More Stitch London: 20 Kooky Ways to Knit the City and More (English Edition) 作者:O'Farrel, Lauren Da…
こんにちは! リサモリです(^∇^) 去年から編みかけのセーターなどを チミチミ編んでいたのですが 最近進みが遅いみなさん ちょっと気分転換に違うものが 編みたくなりました(o´▽`)ノ そこで、以前買った リッチモア パーセントが たくさん残っているので…