こんにちは!
リサモリです(o´▽`)ノ
前々回のブログで書いた
マスク作りで大量に余った
金魚のダブルガーゼの布で
パジャマ用のランニングを作るべく
※2m買ってました😂どれだけマスク作ろうと思ったのか
手持ちのランニングから型紙作りをしました!
以前作った
こちらのフレンチスリーブの型紙を
基本にして首周りと脇の部分を
ランニングから写す感じにしました。
↑
自分で型紙を作る、津田蘭子さんの方式で
作ったものです( ゚∀゚)ノ
楽しいな…(ノv`*)
これで本当にちゃんと着れる
ランニングになるか心配だったので
余っていたシーチングで試し縫いを
してみることにしました!
仮縫いなので特に印も何もつけず
布に型紙を置いて、まち針で止めて
そのまま裁断✂️!
裁断できたら
中表に合わせて
肩と両サイドをミシンでダダダっと縫う!!
あっという間にできたっ∩^ω^∩!!
うん!
ちゃんと着れる🤗
パジャマだし、
こんなもんでいいかなっ(o´▽`)ノ
ということで
来週、金魚のダブルガーゼで
ランニングを作ります〜(^∀^)
超絶カンタンなランニングの型紙を
作っただけですが、
自分で着たいもの、作りたいものを
こうして型紙から起こして作るの
めっちゃ楽しいな…(人'▽`)
自分の頭の中に思い描いたものが
形になっていくのが楽しくて
手芸が好きなんだな〜🥺
と、改めて思ったのでした。
今日もお読みいただきありがとうございました〜♪
洋裁いろいろというグループを作ってみました🥳