こんにちは!
リサモリです(^∇^)
編むのに時間がどうしてもかかってしまう
この私。
どうしても早く編めないんですっ😭
ちなみに長いこと自炊してますが
包丁もトントントンと切れなくて
ザクっ…
ザクっ…
みたいなリズムなので、
手元が不器用の極み人間のようです😎
色々考えて、極太毛糸を極太針で編めば
スイスイ進むんじゃないか!(°▽°)
と思って昨年の10月から編み始めた
ドルマンスリーブカーディガン。
※色々考えた割に単純な結論である
スイスイ編めちゃう♪と
(大して編んでもいないのに笑)
前のブログに書きましたが
マジで進みが早いです∑(゚Д゚)!!
現在、身ごろや袖は編み終わって
袖のゴム編みを編み始めました。
合間に半年以上編むのを
止めていた期間があるのに!
この作品がドルマンスリーブで
身ごろと袖一体で編めるので
進みがさらに早いというのもありますが
これは大変に嬉しいであります∩^ω^∩
やっぱり、コツコツ編むのは大事だけど
サクッとどんどこ編めていくというのも
編み物の楽しさを満喫するのには
大事だわ〜〜( ̄∇ ̄)
と改めて思いました。
これだけ進みが早いと
もっと編もうと
気軽に思っちゃいます♪
編んでも編んでも先が見えないと
やっぱり心が辛くなっちゃう時も、ね…
人間だもの…😂
リサモリを
朝の光の中で輝いてるカーディガンちゃん
全部ひとつなぎの編み地なので
めっちゃでっかくて
こんなに大きくなって…
という母親のような気持ちになります🥹
私が「あと少し病」なのはわかっている。
(あと少しで完成だ!と言いながら、そこから1年以上かかる、見積もりが甘い病気)
しかし
敢えて言おう
あと少しだと(`・∀・´)!!!
あと、袖のゴム編みを編んで
前立てを編んで身ごろにくっつけて
脇をとじれば完成です。
目標2024年1月いっぱい( ̄^ ̄)ゞ!!
やっぱり気温が下がれば下がるほど
編み物熱が上がっていく🔥🧶
サクサク楽しく編んでいきま〜す(^O^)
あまりいないかもですが
編み物の進みが遅くて、楽しめないわ
という方がいらっしゃいましたら
極太毛糸で編み物
おすすめです!!
帽子やマフラーなら
さらにサクッと完成しちゃうと思います♪
今日もお読みいただきありがとうございました♪
本屋さんで一目惚れしてこちらの本を
getしました( ^∀^)
ザクザクと編めるニットキャップがあったので、
まずはサクッとそれを編もうと心に決めています🥰