クロスステッチ

レトロときめき❤️鉄道クロスステッチの本です(^∀^)

こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ この間、妹とオカダヤに行きまして めちゃくちゃかわいい クロスステッチの本を 見つけました〜 鉄道クロスステッチBOOK JTBパブリッシング 著者スハネフ 鉄道クロスステッチBOOK (諸書籍) 作者:スハネフ 発売日: 2021/02/19…

北欧では編み物しながらヘビメタ!?手芸中に聞いてるものはどんなもの〜(^∀^)?

こんばんは! リサモリです(o´▽`)ノチワッ! こんな記事をネットで見つけました。 ヘビメタを聴いてヘドバンしながら編み物コンテスト〜!!!inフィンランド ※ヘドバンはこの絵の左の女の子がやってるみたいに、首を前後に素早く激しく振る動作です。 ヘビーメ…

大図まことさんのたのしいクロスステッチは見てるだけでも楽しい本でした(^o^)丿♪

みなさんこんにちはリサモリです(^O^) 今日は引っ越し前のブログで2019年の9/15に掲載したブログに加筆・修正したものを再アップします♪ 私は80年代、90年代くらいのファミコン時代のドット絵が好きで、自分で簡単な図案を作ってクロスステッチをすることが…

昭和36年初版の雄鶏社のクロスステッチ図案集 イルゼ・ブラッシさんすてき(^_-)-☆

みなさんこんばんは♪ リサモリです(*^▽^*) 今日は引っ越し前のブログで昨年の 9/8に書いた記事を、加筆修正して再アップします! ご紹介するのは昭和36年に発行された雄鶏社のクロスステッチの本です! 本のデータ タイトル:クロス・ステッチ 作品と図案集 …

大図まことさんのお店TOKYO PiXEL.で超ステキな手芸の古本を買いました

みなさんこんばんは、リサモリです(。・∀・。)ゝ 前回書いた、三國万里子さんのニットルームを堪能した後、 蔵前にある、クロスステッチ作家 大図まことさんの TOKYO PiXEL. に行ってきました! トーキョーピクセル蔵前店オープンしました。店内では11月末まで…

雄鶏社の名著 クロスステッチ ノスタルジアの古本をご紹介します♪

刺繍好きな方は必ず知っている、DMCという刺繍糸や刺繍用品、手芸用品などを扱う会社があります。 DMC社の工場は18世紀フランスの産業革命の発祥の地だったそうです。 この工場には併設されているDMC美術館がありまして、今日ご紹介するのはその美術館に収蔵…