こんにちは!
リサモリです(^∇^)
昔書いたブログを読み返してみました。
4年前に書いた記事で
手芸作品を完成させる
『手芸筋肉』がついてきた
という内容なのですが、
確かに手芸筋肉って、ある気がするな
と今改めて見ても思いました(・∀・)
手芸「筋肉」と言っても
別に編み針を持つ腕の筋肉や
ミシンのペダルを踏む足の筋肉が必要
という訳ではございまへん💪🦵
これで力強いセーターが編めるかしら🧶
編めそうではある
続けていくことと楽しむこと
手芸筋肉というのは
・手芸を続けていくこと
・作品を完成させること
この2つになると思ってます。
で、どうやって手芸筋肉をつけていくのか?
「続けていくこと」については
根っから作るのが好きで好きでしょうがない🥰
という方は、とても簡単に自然に
できることだと思うのですが
仕事や生活が忙しかったり
体調を崩してしまったりすると
なかなか取り掛かるのが難しくなりますね🥲
それでも少しずつ少しずつ
できるタイミングだけでも続けていくことで
いつの間にか、手芸筋がついてきて
作品が1つまた1つと完成していって
そのうち結構立派な手芸筋肉💪パワー!
がついてたりします😉
ここでもうひとつの「完成させること」
も出てくるのですが
ひーひー言いながら完成させたサマーセーター
やっぱり完成させることで
大きな喜びを感じて
そうすることで次は何を作ろう(人'▽`)
という気持ちにつながります✨
手芸を続ける→ 完成する
↑ ↓
完成する←もっと作りたくなる
という感じですねっ∩^ω^∩
なので、時間がかかって
なかなか完成させられなくて
もう疲れちゃったな…という時は
それはお休みしちゃって
簡単に楽しく作れるものを
いくつも作った方が心軽〜く
いけると思います∩^ω^∩
ハードルが低い方が
俄然取り掛かりやすくなるってもんさψ(`∇´)ψ
気分転換もバッチリ👍
簡単なものでも
いくつも完成させてると
自分は完成させられて当たり前さっ(* ̄▽ ̄)b
と思うようになるので
そうなってきたら、
難しいものや根気のいるものでも
完成できるようになります🎵
あと、楽しもうっていうことを
私もよく言うし、
色んなところで言われてると思うのですが
正直、いつでも無条件で
わーい楽しい〜(^∀^)
ってやるのは難しいですよね…
でも、楽しくなかったら続かないわん🐶
楽しむ、楽しいというのは
作業に集中してる状態が多いような気がします。
そして、物事に集中する時というのは
前提としてやる気がある状態だと思うのですが
脳研究者の池谷さんの話しでは
そもそもやる気というのは幻想で
存在していなくて、
行動し始めると気分が乗ってくるもので
それをやる気が出た、
と考えているだけだそうです🤓
なので、手芸などをやり始める前に
楽しめる気が全くしなくても
当たり前だということです( ̄ー ̄)b
手を動かしたら、
そのうち集中して楽しくなってくるだろう😎
くらいの感じでOKなんですね🙆♀️!
とは言っても、
もうソファから動きたくない…
という日もあるので
そんな日はゆっくり寝っ転がって
コーヒーでも飲みながらドラマ鑑賞するのが
一番です☕️🛋️
🧚まとめ🧚🏻♀️
手芸筋肉をつけるには
とりあえずあまり深く考えず
手を動かしちゃう🧶🧵🪡!
というのが1番の近道のようです(。・∀・。)ゝ
ご飯を食べたら15分だけ、とか
タイミングを決めておけば
さらに深く考えずにとりあえずできるので
オススメです( ̄ー ̄)b
さて、ここまでうだうだ書きましたが
4年前のブログに出してた
あさりちゃんの刺繍
あれからほとんど進んでない
やんけー(* ̄∀ ̄)つピシッ
何が手芸筋肉ついてきただよっ(^∀^)笑
ということで、
そろそろ本気出していきたいと思います😎
たぶん…笑
なんと言っても、気楽に楽しくが1番なので
作りたいものを作りたい時に作りましょう🎵
みなさんの楽しい手芸ライフに乾杯🥂💖
今日もお読みいただきありがとうございました〜♪
同じようなことを前にも読んだような?
と思われたそこのあなた!
正解( ̄ー ̄)bグッ!!
そしていつも読んでいただき本当にありがとうございます😭
何度も同じようなことですいません(*´ω`*)
やっぱり好きなことでも続けると
息切れする時がありまして
時々自分を励ますために
書かせていただきましたっ(∩∀`*)!
この本を本屋さんで見かけて可愛すぎました🥰