こんにちは!
リサモリです∩^ω^∩
この間、大塚屋さんでゲットした
電子回路柄の布でマキシ丈スカートを
作ろうと思っているのですが
大事な生地なので失敗したくない🥺!
そうだ、ユザワヤで生地を買ってきて
練習用に1着先に作ればいいじゃない(o´▽`)ノ
一緒に吉祥寺のジュンク堂にも行って
スカートの作り方の載ってる本も
探してこよ〜っと(๑✧◡✧๑)!!
と、いうことで
ちょっと久しぶりに吉祥寺に
出かけてきました🎵
生地買ったばかりなのに
なんだかんだ理由をつけてまた買うのです😎
買い物が止まらない
まずは吉祥寺のジュンク堂の
手芸本コーナーに📕
ちなみに西新宿のブックファーストにも
手芸本を見に行ってきたのですが
吉祥寺ジュンク堂の方が充実してると思います。
あと、池袋のジュンク堂も
手芸本がかなり豊富に揃ってます!
※都内の手芸本売り場に精通したい(∩∀`*)笑
ここで、この本をゲットしました!
裏表紙の左側の
ピンク色のマキシ丈スカート🩷
を少しアレンジして作ることにしました!
使う布の長さも分かったので
さっそくユザワヤにGO!
生地は心に決めているものがありました…
桐島かれんさんのインスタで見かけた
黒地に白い水玉のロングスカート。
シンプルなんですが、赤いTシャツと
よく合っていてとても素敵でした✨
こんなスカートを作ろうと思います( ̄ー ̄)b
とは言え、それだけ買って
おしまいにできるはずもなく…
店内をくまなく見て回るのであった😤!
そして、こんなものを買ってきました〜!
まずは黒地に白い水玉模様のブロード生地!
2m50cm買いました。
1662円(会員価格)
そして、一目惚れした
アデリアレトロのカットクロス💛
638円
水色に黄色い薔薇が可愛すぎる🥰
マットを作って、
編み物などをする時に
テーブルに敷きたい🤤
縁取りをレース編みとかにしたら
素敵すぎるかも✨
こういうの💕
そして、試しに使ってみたくて買った
木綿晒。
1430円
キッチンペーパーの代わりに
さらしを使ってみたくて
よせばいいのに、
いきなり9mも買っちゃいました😂
使い切れるか心配で、
使い道を検索してみたところ
超素敵なものを見つけました✨
刺し子をすれば、とっても素敵な
クロスになるじゃない(๑✧◡✧๑)!
クロバーから無料で図案もいっぱい出ている🐰!
ということで、
ゆるゆるっと刺し子布巾を
作ってみようと思います🪡
そして、さらしタオルというのも見つけました。
乾きがかなり早いみたいなので
梅雨用のタオルとしてさらしタオルも
作ってみようと思います!
毎年、梅雨時にタオルをダメにするので😭
あとは細々した資材たち
遊心カラーひも3m 各187円
遊心ソフト織ゴム30mm 1.6m巻 217円
洋裁パールピン 253円
これで、準備万端✌️
スカート作りを来週から始めましょう!
ついでにGU寄ったら
吉祥寺のユザワヤの入っている駅ビルには
GUもあるので、帰りに覗いてみたら
あらー、ギズモちゃんのTシャツがあった🥰
ふふふ
そして、懐かしのグーニーズのTシャツも
ありました😭!
バックプリントです
グーニーズはグレムリンとかと比べると
あんまり有名じゃない気がしますが
私が人生で初めてクリアした
ゲーム(ファミコン)が
グーニーズでした😂!
なので超好きなんです( ゚∀゚)ノ🎮
趣味グッズのお買い物は
本当に楽しいですね〜🎵
通販もいいけど、休日丸一日かけて
好きなものいっぱい見るって最高(∩∀`*)
平日の疲れも吹っ飛びました!
みなさんも素敵なショッピングタイム
楽しんでくださいっ🛒✨
今日もお読みいただきありがとうございました〜♪
よゐこの2人がグーニーズ見てるYouTubeがありました😆
グーニーズのゲームはこんなでした(^∀^)