こんにちは!
リサモリです(。・∀・)ノ
このブログのタイトルにもありますが
私は不器用です😎
なので、編み物やその他の手芸をしていても
間違えたり失敗したりがよくあります😭
ミシンをかければ押さえ金を壊し
編み物をしても、すぐに製麺するし
※製麺=編んだのをほどいて毛糸がちぢれ麺みたいになる現象🍜
刺繍をすると、糸がすぐに絡まります…
失敗すると、毎回
ぎゃー!なんでこうなるー😭
となりますが、
根本的に失敗を全然悪いことと
思ってません(^∀^)だから直らん笑
失敗して嫌な気持ちになる理由は
①ここまでやってきた時間が無駄になる
②上手くできない自分への怒り
(1番最初は道具のせいにするけど笑)
この2つが自分的には多いです。
この気持ちを見つめて
どう思うかというと、
チクショー!次は絶対上手くやる🤯!
というアグレッシブな挑戦意欲です。
決して、嫌な気持ちは楽しくは無いですが
次は成功させる!という
強い意志が失敗によって
生まれている気がします(^∀^)
失敗は成功のもと
まず、人は何歳だろうと慣れてないことを
最初にする時は、
上手くいかなくて当たり前だということを
手芸で学びました😤
(稀に初めてでもスイスイできちゃう人がいて、うらやまぴー限りです😭)
そして、何度もやっていけば
大概のことは慣れて
最初よりも上手くできるようになることも
分かりました。
最初はこんなにめちゃくちゃだった
編み込みの裏側も
今ではかなりキレイになりました(^∀^)
なので、失敗すると
気分は良くは無いですが
何度かやればそのうちできるようになるだろう
と、思うようにしています( ̄ー ̄)b
でも何度もやってることをミスする時
も、ありますよね〜😭
模様編みで途中が間違えちゃってるとか…
ガッカリ度合いはこっちの方が高いですよね😅
やっちまった感がハンパない( ;∀;)
こういう時、私はなんとかあんまりほどかずに
誤魔化せないか試します😎
大きな模様のほんの一部なら、
完成してしまうと
まったくミスが分からなくなることも多いので。
そのため、リカバリー能力が上がりました。
編み物の技術を上げろー(* ̄∀ ̄)⊃ピシッ
そして、完全にほどかないと
どうにもならない失敗の時は
諦めてほどきます😭
めちゃくちゃ悔しいし、
あの時間が全て無駄になるのか〜
という悲しさがあるのですが
編み物をしている皆さんの
ブログやインスタなどを見ていると
たくさんの人が同じ気持ちで
ほどいているので、
編み物をしている仲間の一員のような
気持ちにもなります(^∀^)♪
それに失敗してやり直すと
すごく記憶に残って覚える速度は
上がる気がします😎
ちなみに、コロナ前に
ハマナカさんのあみだおれに行った時
しばらく編んでから
間違えていたことに気づき
1人だけほどきだおれになったのも
いい思い出です( ;∀;)笑
あの人ほどいてばっかりにゃん
間違えたくないし、
そうならないように気をつけていますが
たぶん私は編み物を続けている限り
間違えて→ほどく
という流れが無くなることは
無いだろうと思います(* ̄∀ ̄)
でも間違えないようにすることが
目標ではなくて
楽しく編むことが目標なので
たまにほどくのも編み物あるある的に
楽しもうという感じです(^∀^)
ただ、あんまり毎回ほどいてたら
完成しなくなっちゃうので
そうならないように気をつけます😅
苦労して完成させたものはかわいさもひとしお🥰
編み物ほど失敗してもやり直しができるものは
他にあまりない気がして
そんな寛容なところが毛糸のふわふわと
相まって、大好きなんです(ノv`*)❤️
とはいえ、仕上げだけは絶対ミスりたくなくて
そこは、かなり緊張してやってますが…
襟ぐりの拾い目とか、めっちゃ怖い( ;∀;)笑
でも、万が一失敗しても
爆発したりするわけじゃない。
と、思うようにしています(。・∀・。)ゝ
失敗を気にせず、ゆるく楽しく
編んでいきましょう〜🧶💕
最後にイギリスの元首相
ウィンストン・チャーチルさんの名言を
成功とは、失敗を重ねても、やる気を失わないでいられる才能である。
今日もお読みいただきありがとうございました〜♪
羊毛フェルトの失敗集は何回見ても面白いです🤣