こんにちは!
リサモリです♪( ´θ`)
私は古いものが好きです🧳
そんな私の大好物がてんこ盛り!
な古くて懐かしいものを
集めた本をご紹介します♪
2017年に河出書房新社から発行された
昭和30〜40年代
みんなの想い出アルバム
著者:宇山あゆみさん
でーす(^∀^)
懐かしいものはなんでこんなに
ワクワクして癒されるのでしょ〜🙈💕
こういうのあったー!
ページをめくるたびに
こういうのうちにもあったー!
と声が出ます( ゚∀゚)ノ
こういうおままごとセット、
近所の人からもらったり、
ちまちま買ってもらったりして
いっぱいありました(^∀^)
このテントウムシバッグ、
赤いのを持ってた気がします!
テントウムシのレコードプレーヤーもありましたね!(うちには無かったですが)
テントウムシモチーフってどことなく
昭和レトロ感を醸し出す気がします🐞
勉強机に飾ってある本、
私が密かに集めてるミニレディ百科!
手芸の項目もありました!
かぎ針編みの室内履きと懐かしい毛糸の広告
以前ブログにも書いたカネボウの赤ちゃんの広告の別バージョン!
かぎ針編みで作られた
クッションカバーやパジャマ入れ😍
こういうの大好き😍
こういうボタンあったし!
今でもあったら欲しい(๑✧◡✧๑)
大好きな雄鶏社のことについてコラムもありました😆
雄鶏社は何となく独自路線の趣きで
クセになります〜😋
読んでいて嬉しくなっちゃいます♪
この本が見かけは地味ですが
中身がなんだかやけに濃くて気に入ってます😆
今度、ブログ書きまーす!
お姉さんとお母さん
お姉さんのファッション!
このバッグとか、今でも普通にめちゃくちゃオシャレ〜✨
お母さんの持ち物。
こういうミニ香水瓶のセットあった気がする!
お母さんのものなのに、勝手につけてた気がする🤣
うちの母のミシンは正にこんな感じのミシンでした!
(たぶんまだ家にあると思います)
そしてこんな感じの掃除機を
小学生の時、父の田舎で見かけたことがあります。
20代の頃、家電などについてる花柄は
ダサい!!
と思っていましたが
今見ると非常にレトロで
ステキだと思う(*´ー`*)
たまにヤフオクでポチりたくなる。
かわいい😍
このブログを書きながら、
色々なレトロなものをネットサーフィンで
見て回っていたのですが
やっぱりレトロなものは最強にステキ😍
と、改めて思いました。
便利さで言うと現代にはかなわないですが
デザインがたまらないです〜(∩∀`*)
この本にもまだまだレトロでステキなものが
山盛りなので気になった方は
是非読んでみてください(o´▽`)ノ!
まだまだレトロでステキなものを
収集していくので、
またレトロブログ書きます∩^ω^∩
今日もお読みいただきありがとうございました♪
昭和30~40年代 みんなの想い出アルバム (らんぷの本/マスコット) [ 宇山 あゆみ ] 価格:1,760円 |
この本も欲しい(^∀^)
想い出手芸クラブ Ayumi Uyama Collections [ 宇山あゆみ ] 価格:1,980円 |
このバッグもそこはかとなく昭和レトロ感が
あってかわいい🐞
てんとう虫のセカンドバッグ(手作りキット) ハンドメイド 夏休み 自由研究 キット 手作り バッグ 手芸 子供 こども手芸 工作 女の子 おしゃれ ギフト ハマナカ H367-297 価格:1,958円 |
ちなみに今こちらのお店が気になっています♪