こんにちは!
リサモリです(^∀^)!
いよいよ日本全国緊急事態宣言が終わりましたね!
でもマスクをつけて生活するようになる
と思うので、この夏は日焼け止めを
めっちゃしっかり塗って日傘もささないと
マスク焼けをして、一生後悔しそうです😂
マスク型の日焼け跡とか、絶対イヤ〜😂
さて、前回のブログの最後に少し書いたのですが、
こけしフェアアイル風!
のポーチを編んでいます∩^ω^∩
フェアアイルは1段に2色までとのことなので
1段に2色までで図案を作りました!
セーターとかに比べたら小さいし余裕余裕😎
と思って編み始めたのが3月。
途中、指の怪我もありもう2ヶ月以上経ってしまっただ〜😂😂
ちなみに毛糸はリッチモアパーセントです!
ほんとに綺麗な色が多くて素敵〜😍
とりあえず表側完成
ほぼ図案通りに編めたっ∩^ω^∩!
キレイな色が楽しい〜♪
感じにできました。
裏側はこんな感じです♪
ポーチの裏側用の編み地も編み始めました!
こちらはお花と駒の模様にしてみました!
なのですが…
この白い部分が駒のつもりなのですが、
コウモリか、蛾、に見える…( ;∀;)
うえーん( ;∀;)
ちなみに表側の方は
バルタン星人の大群感があります🤣🤣
なんなんだ、私の図案ww
真面目にかわいく作ってるのに
気づくとゲテモノが湧いてくるぜ😎
編み直した
実は、最初表側のこけしちゃんたちは
輪編みで作ってました。
こちらの本に
スワッチを編む時に輪編みもおすすめ
という部分があったのでチャレンジ!
してみたかったのですヾ(*ΦωΦ)ノ
輪編みにして、スティークを入れる…
ゾクゾクするー(^∀^)!!
と思ってやってみたのですが
私の技量では、針と針の境目の部分を
キレイに編めない時があって
ちょっと真ん中あたりの裏に渡っている糸が
つれてしまっています😔
※マジックループで編んだので中心の部分にそれが来ました…
ほかにもいくつか問題があり、
こんなのダメだダメだ
(*`д´)!!!
となり、平編みでやり直したのでした。
ちなみに輪編みで1ヶ月以上かかりましたが
やり直しは
ちくしょーo(`ω´ )o!!
とガリガリやったので2日で編めましたw
2日でできんじゃん!
最初の編むペース遅すぎ!
と自分で驚きましたw
裏側は半分くらい編めました♪
またポーチとして完成したらブログに書きまーす🥳
今日もお読みいただきありがとうございました♪
![]() |
毛糸 セール 合太 117 リッチモア パーセント 色番1-24 在庫商品 価格:479円 |
セールだと…( ノ゚Д゚)ノ!?
会社にマスクしてくようになると思ったのでマスク用ゴムを買ってみました!
![]() |
価格:110円 |
カラフルなのもあったなんて今知った…
![]() |
価格:110円 |