こんにちは!
リサモリです(^∀^)
この間、シャツを作ったのですが
ボタンホールで何度も失敗しちまいました😭
ボタンホール難っ!!!😭
何事も経験経験
結論から言いますと
練習で使ってる布はペラペラな1枚
なのに対して
本番は接着芯を貼った布が
二つ折りになっているので
厚みの差で違いが生まれているようでした…
何度もやり直してヨレヨレになってます😂
厚みがあるので
手で少し押してあげないと
止まってしまうのでした…
一度分かってしまえば、もう大丈夫(*・∀-*)ノ
てな感じで、残りはスイスイできました♪
次やる時は
もうリッパーのお世話にならずに
ボタンホールを作りたいで
ございますヽ(〃∀〃)ノ
本当にリッパーばかり握っている
ヘタレソーイングですヽ(;▽;)ノ
とは言え、ボタンホールが
(上手くいけば)
家のミシンでこんなにキレイに縫えるの
すごくない(人'▽`)!?
と、ミシンの性能に感動する
小学校の家庭科レベルで
止まっている私です。
ワードローブを全て手作りされてる
津田蘭子さんの
この投稿をInstagramで見る
こちらの襟ぐり広めのシャツが欲しいんです!
作り方の載ってる本はゲットしてあるので
いくつか練習して
作ってみようと思ってます(o´▽`)ノ
Kindle Unlimitedにありました∩^ω^∩
他にもミシンには思わぬ落とし穴に
何度も落ちているので
またブログに書きます(^◇^;)笑
今日もお読みいただきありがとうございました♪