こんにちは!
リサモリです(^∀^)
毎日あつあつですね☀️
先週、Amazonで何か良さそうな本
あるかな〜_⊂(・_・
と、何となく見ていました。
すると
前から欲しかったRoniqueさんの
夏のかぎ針編みこもの
という本がKindle Unlimitedになっていました。
やばい!!
今すぐ見なきゃ!!
と、すぐにダウンロードしまして
麻のバッグを編むことにしました( ゚∀゚)ノ🧺
久しぶりの糸購入
指定糸はハマナカコマコマという麻の糸で
楽天で検索してみると
なんと廃盤商品とのことで
良い色は軒並みは売り切れ( ;∀;)
この間モヘアの糸でも同じ感じだったな…
こうなると何が何でも欲しくなる
不思議な現象で
アベイルコマドリさんというお店で
残っていた赤いコマコマを
ゲットしました(。・∀・)ノ
※ちなみにお買い物マラソン前に買いました。もう少し待てばよかったかな…
さて編もうと思っているバッグは
2色のデザインなので、もう1色必要です。
水色がいいな!
と思ったのですが
他のお店も水色はことごとく品切れでした。
うぬぬぬぬ
考えを巡らせて
ハマナカのオンラインストアなら
大元だからあったりしないかな〜( ゚∀゚)ノ
と思って見てみたら
ありました∩^ω^∩!!やった!
ということで
久しぶりに糸を買いました〜🧶✨
赤9玉
水色3玉
です٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱
今までエコアンダリヤで夏のバッグを
編んだことはあったのですが
麻で編むのは初めてで
嬉しいです(人'▽`)♪
去年エコアンダリヤで編んだバッグ
2段だけ編んでみて思ったのは
まず手は痛くなりません!
麻って固くて指が痛くなりそうだなー
と思っていたのですが
そんなに固くなかったです(o´▽`)ノ
あえて縒りが甘くなっているとのことで
確かに糸が割れやすい感じはあるので
その辺は気をつけながら
編んだほうが良さそうです。
ゆるめに頑張って
夏のうちに完成させたいなー🌻
と思っています(* ̄▽ ̄)b
とんでもなく暑い日が続いているので
みなさん体調には気をつけて
お過ごしくださいΣd(´∀`)
今日もお読みいただきありがとうございました〜♪