こんにちは!
リサモリです(o´▽`)ノ
毎日暑いですね〜☀️
ということで
パジャマ用のランニングを
ダブルガーゼで作りました〜∩^ω^∩
前のブログにも書きましたが
5年前に手作りマスクを作るために買った
ダブルガーゼの残り布です( ゚∀゚)ノ
(残り布の方が多い笑)
型紙作りのブログはこちら↓
バイアステープの練習必須
普段めんどくさくて、水通しをしないのですが
ダブルガーゼは結構ちぢみそうな
気がしまして
ズボラの極みの私ですが
水通ししてみました🚿
この日も気温30度越えだったので
あっという間に乾きました。
布用の文鎮は無いので
そこら辺のビンを文鎮代わりに置いて裁断!!
裁断できました(o´▽`)ノ✂️
衿ぐりと袖まわりは
ガーゼのバイアステープで
包むことにします!
パイピングめっちゃ下手なんです😭
しかし、
どうせ部屋着だし😌
というところで
ミスっても、やり直さず
まあいっか(´∀`*)
で済ます、
スーパー大雑把ランニングです(^∇^)
でも上手になりたいので
もっと練習したい!
と思っております。
本当ですよ(* ̄▽ ̄)b
パイピング以外は
悩むことなく直線ミシン!!
ということで、完成です〜✨
涼しいけど優しい温もりがあって
乾きも早いし
ダブルガーゼ最高∩^ω^∩!!
浴衣の生地でも同じものを作りたい!
と思ってます(`・ω・´)ゞ
着てしまえば、パイピングのミスもパッと見はわからない!
そして、普通の家庭用ミシンでも
糸と針を専用のものに変えれば
ニット生地も縫える
というのを読んだので
一度、Tシャツ用のスムースニット生地で
カットソーを縫ってみたい(人'▽`)
ということで、色々買いたいものがあり
日暮里のトマト(大きい布屋さん)
にお買い物に行きたいな〜
と考えております(o´▽`)ノ
そう遠くない未来に行こうと思うので
行ったらまたブログ書きます♪
服を20着作ったら
ロックミシン買ってもいいことに
決めましたΣd(´∀`)!
※収納場所は今のところノープラン!
暑い日が続くので
皆さま体調にお気をつけください😉
今日もお読みいただきありがとうございました〜♪