ユザワヤとセリアで手芸用品お買い物💛セリアの刺繍枠を求めて都内を旅しました

f:id:lisamori:20250303213355j:image

 

こんにちは!

リサモリです∩^ω^∩

 

確定申告が無事終わり

自分へのご褒美に

ユザワヤとセリアでお買い物をしてきたので

購入品紹介ブログです〜(*・∀-*)ノ

 

 

f:id:lisamori:20250303213601j:image

 

 

まずは吉祥寺のユザワヤで買ったもの!

 

ちなみに吉祥寺のユザワヤは売り場の改装で

セール品がたくさん出ていました😄

 

 

 

ユザワヤ購入品

 

f:id:lisamori:20250303200538j:image

 

YouTubeを見ていたら

刺繍熱が上がってきまして

前から欲しかった

 

ルシアン 刺しゅう用コピーペーパー

トレーサー

 

をゲットしました👍

 

 

 

f:id:lisamori:20250303200934j:image

 

書けなくなったボールペンでも

トレーサー代わりになると

見たことがあるのですが

 

いざ、図案を写すときって

書けなくなったボールペンって

手元に無いっす😂

 

そして、ボールペンを使って

書類を書きたい時に限って

書けないボールペンばっかりだったりして😂

 

なんなんだ、この家は…(´・ω・`)

 

 

刺繍、楽しみたいと思いますっ!

 

f:id:lisamori:20250303201302j:image

 

刺繍糸も少し買いました✨

 

 

 

そして、余った毛糸の使い道を

色々考えて

 

毛糸のパンチニードルしたら

いいんじゃないか( ゚∀゚)ノ!!

 

と、思いつきまして

 

f:id:lisamori:20250303201651j:image

 

クロバーの毛糸用のパンチニードルを

買ってみました🧶✨

 

こちらは去年発売開始されたようで

まだ新しい商品のようですっ!

 

 

 

こちらの動画を参考にさせていただきながら

やってみようと思ってます👍

 

 

 

f:id:lisamori:20250303202104j:image

 

そして、小物色々〜🪡🧵

 

 

 

縫い針は、今持っているのが

前に結婚式の引き出物のカタログギフトで

もらった裁縫箱に入ってたものしか無いので

 

ちゃんと、自分の好みの針を見つけてみたい!

 

と思って買いました(^∀^)

 

f:id:lisamori:20250303202505j:image

 

とりあえず、ネットでおすすめと書かれていた

「がすくけ」を買ってみました🪡

 

そしてダルマ糸が可愛くて

2色購入🩵🤍

 

 

その他、化粧ポーチを新しいの作ろうと思って

ファスナー、

半額になってたワッペン🉐

 

 

 

f:id:lisamori:20250303203014j:image

 

そして、定規も今まで文房具用の定規を

ソーイングに使っていたので

ちゃんとソーイング用のものが

欲しくて購入📏

 

大は小を兼ねる

と思って50cmを買いましたが

やっぱり30cmくらいのを

もう1個買った方がいいかも😅

 

 

 

f:id:lisamori:20250303203704j:image

 

最後に、一目惚れしたキッチュなレース💖

オーロラ色の混ざったピンクが

なんとも言えず、

80年代味を醸し出してる気がして

思わず1m買ってみましたo(^▽^)o

 

 

セリア買い物の旅

 

そして、セリアでお買い物です。

セリアではお目当てがハッキリありました。

 

それは、プラスチック製の刺繍枠です!

 

 

こちらの動画で

セリアの凹凸の付いてるプラスチックの刺繍枠が

しっかり布が張れて

パンチニードルにおすすめ

 

と言われてて

これを買おう!!ヾ(*ΦωΦ)ノ

 

 

と、勇んでセリアに出向きました。

 

 

しかし!!

 

 

 

f:id:lisamori:20250303204713j:image

 

吉祥寺のセリアを2軒まわりましたが

竹製の刺繍枠しかありませんでした( ;∀;)

 

竹製の刺繍枠も、刺繍を飾るのに

とても良いので2つゲット!

 

 

f:id:lisamori:20250303210806j:image

 

ミニミニ仮止めクリップ📎

 

 

 

f:id:lisamori:20250303205026j:image

 

あとはステンレス製の保存容器。

これ、メイドインジャパンでした。

これで100円か…やるな…(* ̄▽ ̄)b

 

右のスパイスボトルは

重曹を入れて食器洗う時に使います!

 

そして普通のスポンジ🧽

 

 

 

f:id:lisamori:20250303205533p:image

 

さて、お目当ての刺繍枠。

メルカリで300円で出てるのを見たけど

それを買うのも悔しい(ΦдΦ)

 

ということで、翌週東京23区内で唯一の

セリア大型店舗

ジャパンミート王子店

 

に行ってみることにしましたヾ(*ΦωΦ)ノ

 

 

 

f:id:lisamori:20250303205718j:image

 

王子神谷という駅の1番出口を出て

 

 

f:id:lisamori:20250303205927j:image

 

目の前にありました、大型セリア!

セリアの大型店舗行くの初めてで

ちょっとウキウキです∩^ω^∩

 

 

そして、発見(人'▽`)!!

 

 

f:id:lisamori:20250303210424j:image

 

サイズも15cm、10cm、7.6cmと

3種類ありました!!

 

 

f:id:lisamori:20250303210526j:image

 

もう廃盤かも、と不安だったので

めちゃくちゃ嬉しいですo(^▽^)o

 

 

 

f:id:lisamori:20250303210932j:image

 

 

そして、新しいことをしてみたいと思いまして

フェイクレザーのカットクロスも

買ってみます!

 

あと、丸や楕円が書ける定規。

 

 

f:id:lisamori:20250303211136j:image

 

その他かわいい子たちも連れて帰ります🥰

 

ミニミニ竹ざるは手編みらしい🎋

 

しゃけのおにぎり靴下はかわいすぎる🍙💕

 

青いモコモコ君は正体不明だけど

めちゃくちゃかわいくて手触りバツグン💙

 

 

他、シールとプロテインシェイカーも。

ちなみにこのシェイカーも日本製!

 

 

手芸道具をたくさん買えて

心が幸せでいっぱいです(∩∀`*)☀️

 

コツコツちみちみ作っていきたいと思います✨

 

 

f:id:lisamori:20250303211733p:image

 

 

急に寒くなったので

あったかくしてお過ごしください☕️

 

今日もお読みいただきありがとうございました♪

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキング