手芸本レビュー
こんにちは! リサモリです(^ω^) 新しいことにチャレンジ!したくて 洋裁を始めてみようかな! と思ってAmazonを見ていたら見つけたこの本。 家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。 (美人開花シリーズ) 作者:津田 蘭子 発売日: 202…
こんにちは! リサモリですヽ(^◇^*)/ 緊急事態宣言が解除されて 晴れてユザワヤに行けるようになりました〜♪ 今週末行きたいなっ🥺! 楽しみすぎるでありますd(>∇<;) さて、今日はヤフオクでゲットした 古本をご紹介したいと思います! 昭和13年8月1日発行 少…
こんにちはリサモリです∩^ω^∩ 以前、古本で『NHK世界手芸紀行① ニット/レース編』という本をゲットしました。 ニットに関してはフェアアイルがフィーチャーされていました(^∀^)! フェアアイル発祥の地、フェア島に いつか行ってみたいな〜と思いを馳せつ…
こんにちわんこそば∩^ω^∩ リサモリです♪ 今日は、とっても面白かった編み物エッセイ 群ようこさんの 毛糸に恋した をご紹介します♪ 少しずつ日常が戻って来そうな感じで なんとなくほっと息がゆるみます(^∀^) そんな時間に読むのに楽しい本です♪ ※2019年2/…
みなさんこんにちは〜! リサモリです(^∇^) 気温が上がってきて、 だんだん毛糸を触り続けるのがツライ季節になってきましたね…(^◇^;) そんな時は 今度どんなの編もうかな♪ と本などを見て探すのも楽しい時間ですね〜! 新しい本のデザインもすごく素敵…
こんにちは~~♪ リサモリです(*^▽^*) 昨年の6月に書いたちょっとおもしろ系や 独特な系の編み物の本を集めた記事です♪ コロナの緊急事態宣言が延びたので ちょっと退屈だわ〜 という時にもしかしたら、ちょっと楽しめるかも?! 実際にゲットした本もあるの…
こんにちは! リサモリです(。・∀・。)ゝ とうとう7都府県に緊急事態宣言が発令されました 自分は歴史の中で生きてるんだなと感じる瞬間です。 とはいえ、私に出来ることは変わらないので 大人しくお家で楽しく過ごしていきまーす さて、今日は私が小学生の時…
こんにちは! リサモリです(*・ω・)ノ 最近、Amazonで本を探してて気づいたのですが、 海外の編み物の本 結構日本のKindleで買えるようになってる!! 去年の冬はまだiPadを持っていなかったので イギリスのAmazonで編み物の本を注文して ボロボロのズッタズタ…
こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ 今日は三國万里子さんも 学生時代お読みになっていたという 手芸フレンドピチをゲットしたので ご紹介します〜♪ こちらは昭和53年12月号です♪ 私が生まれた年の本です〜! (^∀^)年がバレるー 私は残念ながらリアルタイムで…
こんにちは! リサモリです〜(^∀^) 少し前に発売された 「はじめてのレース編み」 という毎号ちょっとずつキットが ついてくるタイプのものの 創刊号を買っていたので これで本当に初めてのレース編みを してみました〜(o´▽`)ノ! はじめてのレース編み(1)…
こんにちは! リサモリです(^∀^) 確定申告、終わりました〜〜〜〜(。・∀・)ノ! 毎年この時期はちょっと憂鬱になるのですが ご褒美を鼻先に用意して乗り切りました! (^∀^)ww さて、私はちょいちょいヤフオクで 面白い古本が無いか検索するのですが、 こん…
こんにちは! リサモリです(^∀^)! 今日は2/10でニットの日だ!! さて、ヤフオクでほしかった編み物の古本をゲットしました 日本ヴォーグ社 絵を見て編む ギャルのセーター 昭和58年1月20日発行 秋月志穂さんという方がマンガを描かれています! タイトル…
こんにちは! リサモリです(*・∀-*)ノ 日本ヴォーグ社さんの世界の伝統ニットシリーズ アイルランド アランセーター ご紹介します!! 世界の伝統ニット2 アイルランド アランセーター 作者: 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社 発売日: 2013/10/12 メディア: …
こんにちは! リサモリです(^o^) 年の瀬ですね〜 でも東京は12月と思えない暖かさで なんだか実感湧かずです さて、今日は昭和30年の雑誌に載っていた 毛糸の広告を集めてみましたっ(^∀^) 本当はいくつかの年代の古本から 広告を集めようと思っていたので…
こんにちはっ♪ リサモリですヾ(*ΦωΦ)ノ 待ちに待った、三國万里子さんの新刊 I PLAY KNIT. が届きました!!! 素敵な作品がいっぱいです〜 I PLAY KNIT. 作者:三國万里子 出版社/メーカー: ほぼ日 発売日: 2019/12/06 メディア: 単行本(ソフトカバー) 私は…
こんにちは! リサモリです(。・∀・)ノ 今日は以前ヤフオクで買った編み物の本をご紹介します♪ 本のデータ タイトル:スポーツルックのセーターと小もの 出版社:日本ヴォーグ社 発行日:昭和51年10月20日 価格:430円(当時) 表紙のセーターのデザインに一目…
こんにちは! リサモリです(^ω^) 最近発売された東海えりかさんの本が とっても素敵なのでご紹介します♪ 毎日のごきげんニット ( ) 作者: 東海えりか 出版社/メーカー: ブティック社 発売日: 2019/11/14 メディア: ムック この商品を含むブログを見る シ…
こんにちは! リサモリです(^O^) この間、レッグウォーマーを編みたくて 三國万里子さんの冬の日の編み物を ゲットしました〜! すっごく素敵で編みたいものがいっぱいです…! 冬の日の編みもの 作者: 三國万里子 出版社/メーカー: 文化出版局 発売日: …
こんにちは♪ リサモリです(^ω^) 今日は最近買ったステキな本をご紹介します! 本のデータ タイトル:刺繍小説著者:神尾茉利出版社:扶桑社発行日:2019年7月10日 初版1刷発行価格:1600円(税別) この本は小説の中に出てくる刺繍を 想像して刺繍したも…
こんにちは! リサモリです(^∀^)♪ 今年の1月に買ったアメリカのあみぐるみの本 Literary Yarns のあみぐるみを編んでみようと思いまして、 その準備に、こんな本を買ってみました! 本のデータ タイトル:編みもの『英文パターン』ハンドブック著者:西村…
こんばんは! リサモリです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 梅雨ダルから抜け出し、体の中に元気が戻ってきました〜!! 元気があれば何でもできますね(^∀^)!! そんな流れで、この間購入した風工房さんの本をご紹介しまーす♪ 身近に感じられるフェアアイル&ノルディック 本の…
こんばんは! リサモリです(o´▽`)ノ 雨の強い地域などありますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか。 私は梅雨にやられたのか、 自律神経がめちゃくちゃにやられ 先週はずっと体がおもーくなっておりました 念願の風工房さんの本も届いたのですが、 頭がク…
こんばんは! リサモリです〜(o´▽`)ノ さて、私は持病がありまして うっかり、1ヶ月くらいユザワヤに行かないでいると、 ●なんかイライラする ●何してもつまんない ●無駄にグータラする こんな症状が発生します。 ぶるぶるぶる なんか最近調子悪いな〜 と、…
みなさんこんばんは! リサモリです'(´∀`∩ さて、前回エコアンダリヤでティッシュケースを編んで、エコアンダリヤにハマり、 本を買ってしまったので、今日はそちらのご紹介でーす♪ 駅前の本屋さんで買いました 本のデータ タイトル:エコアンダリヤの帽子…
みなさんこんばんは! リサモリです(^∀^) この週末は春らしい陽気でしたね〜 東京は桜がピークです! これくらいあったかくなると、夏用のものを編みたくなりますねっ♪ レース編みは涼しげ~ ということで、昭和46年に発行されたレース編みの本をご紹介し…
みなさんこんにちはリサモリです(^O^) 今日は引っ越し前のブログで2019年の9/15に掲載したブログに加筆・修正したものを再アップします♪ 私は80年代、90年代くらいのファミコン時代のドット絵が好きで、自分で簡単な図案を作ってクロスステッチをすることが…
みなさんこんばんは♪ リサモリです(*^▽^*) 今日は引っ越し前のブログで昨年の 9/8に書いた記事を、加筆修正して再アップします! ご紹介するのは昭和36年に発行された雄鶏社のクロスステッチの本です! 本のデータ タイトル:クロス・ステッチ 作品と図案集 …
みなさんこんばんは! リサモリです 今日はアメリカのAmazonでゲットした、2冊目のミトン&ソックスの本をご紹介しまーす♪ 本のデータ タイトル:Wild Mittens & Unruly Socks: 22 Outrageously Unique Knitting Patterns 著者:Lumi Karmitsa 出版社:Trafal…
みなさんこんばんは! リサモリです(・∀・) アメリカのAmazonを見ていたら、とってもステキなデザインがいっぱいで、欲しすぎて思わずポチってしまったミトンの本が届きましたのでブログにしたいと思いまーす♪ この2冊をゲットしました! 今日は右の本をご紹…
みなさんこんばんは! リサモリです(。・∀・)ノ 今日はAmazonを見ていたら、可愛い〜となって思わず買ってしまった本をご紹介します! 本のデータ タイトル:世界のかわいい編み物―世界各地で伝承され、作られたニットの歴史、特徴、編み方 出版社:誠文堂新光…